新型コロナウィルス感染対策方針について
新型コロナウイルス感染症拡大防止を目的に、今後のOOLで開催されるイベントについて方針を定めました。
研究トピックス
IoTプラットフォームとFaaSを統合可能とするOSS 『Meteoroid』を公開

オープンソースのIoTプラットフォームであるFIWARE上で、様々なアプリケーションをFaaS(Function as a Service)として提供するための新機能を開発し、『Meteoroid』という名称で新しいオープンソースソフトウェアを公開しました。
一般的にアプリケーションを実行するにはサーバーやOS、ミドルウェアなどが必要になりますが、アプリケーション開発者にとってインフラ技術を扱うのは障壁が高いものになります。
そこで、FIWAREにアプリケーション実行基盤をFaaSとして統合し、FIWAREとFaaSをシームレスに管理、アプリケーションを実行できるアーキテクチャを考案しました。
5GNWスライス検証で「MEF3.0 PoC Awards」を受賞

MEFが主催するイベントMEF19(2019年11月18日~22日、ロサンゼルス)において、NTTコミュニケーションズ、NTT情報ネットワーク総合研究所と共同で5Gに関するPoCの取り組みについて発表し、「MEF 3.0 Proof of Concept Awards」の「Network Slicing Implementation 2019」を受賞しました。
OOLがパートナーと共同発表した「5G xHaul Sharing Slices with LSO Orchestration」において、複数事業者間でのネットワークスライスを活用した相互接続とオーケストレーター間連携による自動制御が評価されました。