イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
プロジェクト一覧
Active Project List
プロジェクト一覧
Active Project List
組織概要・代表挨拶
About OOL・Message from Chairman
Open VNF Service Infrastructure
2018年4月~2019年5月
プロジェクト概要
このプロジェクトは、オープンソースを活用してVNF基盤を構築することを目的に発足した。このプロジェクトでは以下の活動に取り組む。
・アーキテクチャ検討
・VNF基盤全体のアーキテクチャを構成要素毎に分解し、各要素に必要な機能を明らかにする。
・PoC 構築
・オープンソースを用いてVNF基盤を構築する。
・基盤提供
・VNF基盤を会員に提供する。
プロジェクトの背景
サーバ仮想化技術が普及し、企業がサーバ仮想化技術をビジネスに活用することはもはや当たり前になりつつある。
一方でネットワーク仮想化技術も普及が進みつつあり、ネットワークオペレータを中心に以下のような期待が高まっている。
・オペレーションの自動化による迅速なサービスの提供、またオペレーションコストの削減
・ネットワーク機器を汎用サーバに置き換えることにより機器コストの削減
沖縄オープンラボでは、仮想化されたネットワーク機能を動かす基盤をVNF基盤(VNFはVirtualized Network Function の略)と呼び、オープンソースを用いてVNF基盤を構築する活動に取り組んでいる。
この取組の先駆けとして、前年のONOS/CORD検証プロジェクトの中でCORDをVNF基盤として活用できるかどうか検討を行った。結果として、プロジェクトで求められるVNF基盤と、CORDが今後目指していく方向性が異なることがわかったため、ONOS/CORDプロジェクトの中でVNF基盤を実現することはせず、他のオープンソースを調査していくことになった。