top of page
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
プロジェクト一覧
Active Project List
プロジェクト一覧
Active Project List
組織概要・代表挨拶
About OOL・Message from Chairman
オーバーレイ型仮想ネットワークの構築と検証
2016年4月~2018年6月
プロジェクト概要
2016年度の「オーバレイ型仮想NWの構築と検証」に引き続き、汎用サーバとオープンソースソフトウェアを組み合わせオーバーレイ型の仮想ネットワーク構成法を検討し、PoC開発ならびに実証実験を行う。
プロジェクトの背景
OpenFlowを代表とするSDN(Software Defined Networking)技術は、データセンタ内を接続するネットワークから導入が進められ、データセンタ間を接続するネットワークへの適用は、総務省の委託研究として実施されたO3プロジェクトやONF(旧 On.Lab)が主導するONOSプロジェクト等で通信事業者向けの検討等が行われており、Proof of Concept(PoC)も公開されている。
一方、企業ネットワークへのSDNの適用という観点では、ONUGを中心にSD-WANの活発な検討が進められているが現状では、50社程度の企業がSD-WANサービスを提供しているが、ベンダ固有技術に依存したソリューションが多くオープンな仕様のSD-WANはほとんどない。
そこで、汎用サーバとオープンソースソフトウェア(OSS)を組み合わせて実現する "Open SD-WAN" の研究開発活動を国立情報学研究所(NII)と2016年度から共同で実施している。
プロジェクト
Project
bottom of page