イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
プロジェクト一覧
Active Project List
プロジェクト一覧
Active Project List
組織概要・代表挨拶
About OOL・Message from Chairman
オープンフォーラム「ビジネスエコシステムの場づくりを目指すMy-IoTのご紹介」
2022/06/30
終了
オンライン
日 時: 2022年6月30日(木) 13:00-14:45
形 態: オンライン開催(Zoom)
参加費: 無料(事前登録制)
主 催: 一般社団法人 沖縄オープンラボラトリ
開催内容:connpass
今回のフォーラムは、内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)の元で開発された「My-IoT」について、My-IoTコンソーシアムの岡山さんからご紹介を頂きました。また、日本電気通信システムの長澤さんから、実際にMy-IoTプラットフォームを使ってIoTシステムを構築するデモも見せて頂きました。
My-IoTは、自前でIoTシステムを構築することが出来ない中小企業でも自社の業務効率化や事業展開のためにIoTシステムを構築することが出来るようにしたもので、クラウド環境、エッジ環境、センサーデバイス等が準備されており、それらをうまく組み合わる事で、ローコードで各社の要件に会ったIoTシステムを構築することが出来るものです。IoTシステム構築にあたっては各社専用のクラウドアプリ、エッジアプリを作るわけですが、そういうアプリを共通資産として流通できる仕組みも準備されており、共通資産が充実していけば「ビジネスエコシステム」として有用な場になると思いました。
My-IoTのご紹介、デモの後に、OOLのプロジェクトや会員とMy-IoTの連携が考えられるかを議論しましたが、OOLがMy-IoTプラットフォーム自体の評価をするのはあまり意味がなく、OOL会員でMy-IoTを活用してみたい所があれば活用してみるとか、My-IoTを沖縄の企業に展開する際にOOLと何らか連携できるか、といった観点で今後検討する事となりました。
My-IoTはエコシステムが広がっていけば企業にとって非常に有効なツールになると感じました。今後の展開に期待したいと思います。
※ My-IoTについて
