イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
イベント
OOL SIDGイベント情報
プロジェクト一覧
Active Project List
プロジェクト一覧
Active Project List
組織概要・代表挨拶
About OOL・Message from Chairman
【会員限定】OOLフォーラム 音をからだで感じる「Ontenna」のご紹介とその可能性を探る
2022/04/22
終了
沖縄県立博物館・美術館+オンライン
2022年4月22日(金) 15:00-17:00
沖縄県立博物館 美術館側講座室+オンライン(Zoom)
参加者数: 現地20名、オンライン4名
開催内容:https://ool.connpass.com/event/244678/
今回のフォーラムは、「音」をメディア変換するテクノロジー「Ontenna」(オンテナ)を発明した富士通 本多 達也さんとそのチームをお招きし、久しぶりに現地沖縄に集まりオンライン参加者も含めて開催しました。
まず本多さんよりOntennaを開発するきっかけとなったエピソードや開発時の苦労談も含めてOntennaのご紹介がありました。スライドで紹介するだけではなく、実際にデバイスを会場に持ち込んで頂き、参加者1人1人がOntennaを使用しながら説明を受ける事ができたため、音声を振動や光に変換する事で聴覚障碍者への音楽の教育やいろんなイベントで有効活用されている事が実感としてよく伝わってきました。
本多さんのプレゼン後にQ&Aが行われたのですが、いろいろな分野への適用可能性も含めて話が盛り上がり、Q&Aセッションだけで1時間にも及ぶ充実した内容となりました。今回はOOL会員とその招待者に限定したフォーラムとして開催しましたが、第2弾として6月に当事者を含めたワークショップを実施しましょうという事になりました。6月の企画が固まり次第、ご案内させて頂きます。
なお、今回は1名聴覚障碍者の方もOntennaを是非体験されたいとの事で参加申込があり、UDトークを使って音声を文字化しモニターに表示する対応とする事で、現地でご参加頂きました。本多さんのプレゼンやQ&Aの会話もリアルタイムに文字化されモニターに表示されていましたので、しっかり内容を把握いただき、熱心にメモを取られている様子も伺えました。テクノロジーの進化によってハンディを持った方でもいろいろな活動に参加いただける事が実感できたフォーラムでもありました。


